赤ランプはなんて症状ですか? spam 2002/11/05 16:19:22 └それと映像が写らなくなる前に必ず「CON... spam 2002/11/05 19:17:21 └spamさん、こんにちは。 atom(管理人) 2002/11/05 21:12:36 └日立さんに問い合わせしたところ「エアフィ... spam 2002/11/07 16:49:57 └解決策が見つかって何よりです。 atom(管理人) 2002/11/07 22:41:43
赤ランプはなんて症状ですか? spam 2002/11/05 16:19:22 ツリーへ
赤ランプはなんて症状ですか? |
返事を書く |
spam 2002/11/05 16:19:22 | |
こんにちわ。僕はHITACHI CP−X950Jを使ってるのですが、映画を見ているといきなり照射しなくなり、TENPボタンのとこが赤く光るのですが、これはどういう意味なんでしょうか?電球切れなんでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします |
└それと映像が写らなくなる前に必ず「CON... spam 2002/11/05 19:17:21 ツリーへ
Re: 赤ランプはなんて症状ですか? |
返事を書く |
spam 2002/11/05 19:17:21 | |
それと映像が写らなくなる前に必ず「CONTROLEER LUCHTSTROOM」と表示されます。それと赤く光るボタンはONとTEMPボタンです。本当に悩んでます。おしえてください |
└spamさん、こんにちは。 atom(管理人) 2002/11/05 21:12:36 ツリーへ
Re: それと映像が写らなくなる前に必ず「CON... |
返事を書く |
atom(管理人) 2002/11/05 21:12:36 | |
spamさん、こんにちは。 いつの間にかプロジェクターを導入されていたのですね(笑) しかし、本当に困った状態ですね。 > TENPボタンのとこが赤く光るのですが、これはどういう意味なんでしょうか? う〜ん、この機種を使用したことがないので、ちょっと分かりませんね。マニュアルには載っていないんでしょうか? 何となく症状からすると、電球が切れたような感じがするのですが。一番手っ取り早いのはメーカーのサポートに電話なりメールなりで聞いてみることかもしれませんよ。あるいは購入されたお店とか。 どなたかお分かりになる方がいればいいのですが…。 |
└日立さんに問い合わせしたところ「エアフィ... spam 2002/11/07 16:49:57 ツリーへ
Re: spamさん、こんにちは。 |
返事を書く |
spam 2002/11/07 16:49:57 | |
日立さんに問い合わせしたところ「エアフィルタ-を掃除するか、通風口をふさいでいるものを取り除いてください」と言われました。これからお掃除するつもりです。てか、どうやってするのか分かりませんが・・・。ま、この問題はいいとして、こいつはヤフオクで安く手に入れまして。。。相談に乗ってくれてありがとうございました |
└解決策が見つかって何よりです。 atom(管理人) 2002/11/07 22:41:43 ツリーへ
Re: 日立さんに問い合わせしたところ「エアフィ... |
返事を書く |
atom(管理人) 2002/11/07 22:41:43 | |
解決策が見つかって何よりです。 …というか、オークションで入手したばかりなんですよね?それですぐに件の症状が発生したということは、前の持ち主の方は使ってなかったのでしょうかね? ま、なんにせよ、無事に掃除を終えて、早く大画面で鑑賞できればいいですね! |